こんにちは、大江です。
本日もご覧頂きましてありがとうございます。
当院へ来られた方々からご質問いただくことですが
『そもそもO脚なんて治らないと思ってました』
『O脚って治るんですか?』
『O脚って、結局何がどうなってるんですか?』
と言うご質問を頂きます。
そうですよね、O脚ってそんなイメージを持たれがちですよね。
O脚で悩む人は多いのに、それを整体で改善する、というイメージを持たれていない方がほとんどですよね。
実際、とあるクリニックでは実際に骨を削る手術をしているところもあるぐらいですからね。
でも、この手術もちろんですが実費ですよ。
だって、O脚ってそもそも【病気】というわけではないですからね。
聞いたことありますか?
『O脚が原因で死にました』って。無いですよね。
そうなんです、病気と捉えられていない以上、手術などは基本的に医療保険の対象にはならないんです。
はい、話を戻しますね。
整体ではどんなことをしていくかと言いますと、ズバリ
【脚(関節部分)の捻りを除去すること】
【日常生活での身体の使い方を修正すること】
この2点です。
O脚というのは、そもそもその人が今まで生きてきた中で無意識のうちに行っている『身体の癖の結晶』なんです。
なので、施術だけして、普段の身体の使い方や癖がそのままだったら、確実にO脚に戻ります。
この施術に関しては、まぁ実際に受けて頂くのが1番手っ取り早いですね。
言葉にしてあぁだこうだ言ってもなかなか伝わりにくいですね。
ご参考までに施術動画だけでも載せておきますね。
それでは、今日はこの辺りまでにしたいと思います。
本日もお読み頂きまして、ありがとうございました(^^)
著者:大江孝平
~略歴~
元々、理学療法士として10年間、施術実績延べ3万人以上の経験を持つ。
病院での勤務を経て平成29年神戸市岡本にO脚矯正専門整体スタジオゼロを開設。
テレビやラジオにも出演。
プライベートでは3児の娘を持つ父親の顔も持つ。
お電話ありがとうございます、
studio0(スタジオゼロ)でございます。