こんにちは、大江です。
O脚の方からよく聞かれる訴えとしまして【脚のダルさ】に関してのお悩みを沢山いただきます。
実際、細かくご説明しますと特にふくらはぎを中心とした脚のダルさが見受けられます。
写真の女性も脚のダルさが強く感じられていた方です。
O脚というのは、そもそも脚への血流が非常に乏しい状態となっています。
心臓を出て脚へ繋がる血管というのは、オヘソの高さ辺りで右脚と左脚へ分かれます。
分かれた血管は脚の付け根、つまり「鼠径部(ソケイ部)」という所を通ります。
まず、ここまではお分かりですか?
次にO脚という状態は脚の付け根から、内側にギュッと捻じれてしまった状態です。
ですので、この鼠径部を通る血管もギュッと捻られてしまうわけなんです。
血管というものはホースのようなものだとイメージしてくださいね。
ホースが捻られると、必然的にその直径は狭くなりますよね?
直径が狭くなると、そのホースの中を流れる水の量も少なくなりますよね?
はい、つまり血管が狭くなると脚へ届くはずの血流量が減少してしまうわけなんです。
脚のダルさ、つまり脚の疲れ、とも捉えることができますが、筋疲労というものは血流に乗ってやってくる酸素が必要なんです。
でもその酸素が少なくなると、疲労はなかなか取れないですよね。
その結果として、特にふくらはぎを中心とした脚のダルさが感じられるようになってしまいます。
ということは、
常に脚が疲れている
ふくらはぎが攣りやすい
脚が冷えている
という方は、まずはO脚が改善されない限りは上記のような症状もなかなか改善しない、ということが容易に想像できますよね?
はい、たかがO脚、されどO脚ですよね。
皆さんからのご質問、お問い合わせをお待ちしています!
この記事に関する関連記事
- 卒業生12 〜悪条件の揃った30代の男性〜
- 卒業生11 〜手術歴があっても大丈夫です〜
- 卒業生⑩ 〜脚の形が気になるんです〜
- 卒業生⑨ 〜脚の隙間の広さは関係ない?〜
- 脚痩せモニター募集
- 卒業生⑧ O脚は日常生活での『癖』の結果です
- O脚の人の立ち方の『癖』
- 卒業生⑦ ふくらはぎの外側が張ります
- 変化の出にくいO脚、出やすいO脚
- 整形外科に行けば良いの?
- 「O脚矯正専門」って珍しいですね
- 要注意!O脚の人の靴の擦り減り方
- O脚は遺伝か??
- O脚は生活習慣病
- O脚改善にスクワット!?これ、意味ないですよ!
- マッサージではO脚は治らない
- O脚を治すために内腿の筋力UPは必要か?
- O脚、どこに相談したら良いの?
- O脚は『5種類』に分けられる
- O脚だと判断する基準は何か?
- O脚は骨が変形しているの?
- O脚とは、どういう状態なのか?
- なぜ、O脚になってしまうのか?
- 卒業生⑥ 〜デスクワークで足先が浮腫みます〜
- 卒業生⑤ 〜人前に出るのがコンプレックスです〜
- 卒業生④ 〜膝下O脚って何?〜
- 卒業生③ 〜男性も気にしています〜
- 卒業生② 〜O脚矯正に年齢は関係ない?〜
- 卒業生① 〜膝丈のスカートを穿けないんです〜
- O脚の整体って何をするんですか?
- 膝下O脚 症例③:長年、O脚に悩む20代の男性
- 男性のO脚の症例②:思春期の頃から色々と自分で試してみたけど一向に変化のなかった20代の男性
- 膝下O脚の症例②:幼少期からこの年齢までコンプレックスでした…
- 子どものO脚の症例①:中学に入ってから酷くなってきた、テニス部の中学生女子
- 膝下O脚の症例①:以前にも別の所で施術を受けていたが、改善しなかった25歳女性
お電話ありがとうございます、
studio0(スタジオゼロ)でございます。