【卒業生42 -将来の自分の膝が心配です-】
こんにちは、大江です。
さて、今日ご紹介します卒業生さんですが、20代の男性です。
この男性に限らずですが、最近来られる若年の男性になんとなく多いように感じるのが
//
将来、自分の膝が心配なんです
\\
という方々。
少なくとも私自身、すっごくO脚が酷かった時は、将来の膝のことじゃなくて『今の膝の形がカッコ悪すぎて嫌』っていうあくまでも、見た目重視だったような気がします。
でも、最近来られる10〜20代の方々はしっかりとしていて、将来、もっと言えば老後の自分の膝のことを心配している、というとてもしっかりした考え。
この方もそんな方々のうちのお1人。
脚のラインと共に全身の矯正も加えることで姿勢全体も改善されますね!
なかなか良い感じじゃないでしょうか。
今後も、この脚の形がちゃんとキープできるように今よりも来院間隔を空けて、またフォローさせて頂くこととしました。
まだまだ今後とも、よろしくお願い致します。
では、今日はこの辺りで。
著者:大江孝平
~略歴~
元々、理学療法士として10年間、施術実績延べ3万人以上の経験を持つ。
病院での勤務を経て平成29年神戸市岡本にO脚矯正専門整体スタジオゼロを開設。
テレビやラジオにも出演。
主要SNSでは総フォロワー数1万人を超え、毎月東京など各地で出張施術も行っている。
プライベートでは3姉妹の父親の顔も持つ。
この記事に関する関連記事
- 卒業生43 〜脚の疲労感がヤバいです 20代男性〜
- 卒業生41 〜反り腰で腰も痛いです 30代女性〜
- 卒業生40 〜ホンマに変わると思いませんでした 20代女性〜
- 卒業生39 〜小指の痛みがマシになりました 20代女性〜
- 卒業生38 〜昔から脚の形が気になってました 40代女性〜
- 卒業生37 〜立ちっぱなしの仕事は負の要因です 20代男性〜
- 卒業生36 〜初のX脚の投稿 40代女性〜
- 卒業生35 〜意外と多い中学生のO脚 10代男性〜
- 卒業生33 〜若さ故の伸び代 10代女性〜
- 卒業生34 〜60歳以上でも綺麗な脚は憧れなんです 60代女性〜
- 卒業生32 〜O脚の改善と共に変わること 20代女性〜
- 卒業生31 〜靴の中敷を試したりもしました 20代女性〜
- 卒業生30 〜人前に出ることに抵抗感があります 20代女性〜
- 卒業生29 〜この際一旦身体をリセットしたいです 20代男性〜
- 卒業生28 〜自分でやってても合ってるのかどうかわからないんです 20代女性〜
- 卒業生27 〜予想を超える変化で大満足です 20代女性〜
- 卒業生26 〜脚長くなった? 20代女性〜
- 卒業生25 〜厄介な膝下O脚 20代女性〜
- 卒業生24 〜膝の手術を言われました 60代 男性〜
- 卒業生23 〜立ち姿もカッコ良くなりました 20代 男性〜
- 卒業生22 〜バレリーナのO脚 10代 女性〜
- 卒業生21 〜脚痩せと身長UPを同時に手に入れた20代 男性〜
- 卒業生20 〜立ち仕事の人、辛くない?〜
- 卒業生19 〜男でも気になるんです〜
- 卒業生17 〜とにかく脚がだるいんです〜
- 卒業生15 〜年々広がる脚の隙間〜
- 卒業生14 〜形と体感の変化〜
- 卒業生13 〜タオルを挟んでました〜
- 卒業生12 〜悪条件の揃った30代の男性〜
- 卒業生11 〜手術歴があっても大丈夫です〜
- 卒業生⑩ 〜脚の形が気になるんです〜
- 卒業生⑨ 〜脚の隙間の広さは関係ない?〜
- 脚痩せモニター募集
- 卒業生⑧ O脚は日常生活での『癖』の結果です
- O脚の人の立ち方の『癖』
- 卒業生⑦ ふくらはぎの外側が張ります
- 変化の出にくいO脚、出やすいO脚
- 整形外科に行けば良いの?
- 「O脚矯正専門」って珍しいですね
- 要注意!O脚の人の靴の擦り減り方
- O脚は遺伝か??
- O脚は生活習慣病
- O脚改善にスクワット!?これ、意味ないですよ!
- マッサージではO脚は治らない
- O脚を治すために内腿の筋力UPは必要か?
- O脚、どこに相談したら良いの?
- O脚は『5種類』に分けられる
- O脚だと判断する基準は何か?
- O脚は骨が変形しているの?
- O脚とは、どういう状態なのか?
- なぜ、O脚になってしまうのか?
- 卒業生⑥ 〜デスクワークで足先が浮腫みます〜
- 卒業生⑤ 〜人前に出るのがコンプレックスです〜
- 卒業生④ 〜膝下O脚って何?〜
- 卒業生③ 〜男性も気にしています〜
- 卒業生② 〜O脚矯正に年齢は関係ない?〜
- 卒業生① 〜膝丈のスカートを穿けないんです〜
- O脚の整体って何をするんですか?
- 長時間の方や立ちっ放しで脚のダルさを伴う症例
- 膝下O脚 症例③:長年、O脚に悩む20代の男性
- 男性のO脚の症例②:思春期の頃から色々と自分で試してみたけど一向に変化のなかった20代の男性
- 膝下O脚の症例②:幼少期からこの年齢までコンプレックスでした…
- 膝下O脚の症例①:以前にも別の所で施術を受けていたが、改善しなかった25歳女性
お電話ありがとうございます、
studio0(スタジオゼロ)でございます。