

若い頃からO脚で、そんなに悩んではいなかったですけど、2〜3年前、陸上競技中に大きな怪我をして、そこから色んな整体に通っていましたが、O脚を専門的に扱っているところが他になかったんです。
普段からの自分の立ち姿や歩き姿など、自分自身で姿勢を作っていく、というところを教えてもらいました。
自分で鏡で見ても姿勢もチェックするようになったり、O脚も最初の頃とは全然違います。
身長も伸びて人生の中で一番高いです!
趣味の陸上でも棒高跳びで全日本マスターズ大会で優勝しました(^^)
40代 男性 神戸市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
■先生からのメッセージ
身体機能を競うような陸上競技などでは、やはりO脚は不利になることがあります。
身体のバランスやスピーディーな動きなどでは特にマイナス面に働くことも多々あります。
今回のように何かの怪我をキッカケにされて、ご自身のO脚と向き合い始めた、という方も少なくありません。
年齢を重ねると何かと不利になるO脚。
今の時点で気付かれて、そして実際に腰を上げて行動に移されたことが大きなプラスに働きましたね!
今後もご活躍をお祈りしています。
お電話ありがとうございます、
studio0(スタジオゼロ)でございます。